髪がバサバサになったので髪質改善してもらえますか?

本日のお客様

インターネット検索で当店のホームページをみて、『髪質改善』のことが気になるとのことでご来店頂きました。

 

前回他店で『ヘアーマニキュアをしたら髪がバサバサになったのでなんとかして欲しい。』

『ヘアースタイルは、気に入っているのでカットはしたくない』とのことでした。

ですが一度傷んでしまった髪はカットして傷んでいるところをなくしていきながら、新しく生えてくる髪を傷まないようにカラーやカット、トリートメントをしながら髪質感を変えていくと言う方法が長期的なスタンスで考えると1番良い方法かと思います。

例えば、卵は、タンパク質でできています。

一度フライパンで目玉焼きにします

固くなって卵黄の部分も白身の部分も元の生卵の状態に戻すことは不可能です。

同様に髪の毛もタンパク質でできています

熱や薬品で変性をした髪は、元に戻すことはできません。

年齢ともに髪の質も衰えて行くので、常に元気な髪の状態を維持するにはどうしたら一番ベストかというと、日常的に常に髪に水分があり多少の髪への負担から遠ざけるように、予防医学と同様🧪風邪引きにくい状態を作っておく。

髪も傷みにくい状態にしておく。

電子トリートメントで常に髪への水分補給で潤いを持たせておくことが重要と思います。

 

髪を濡らした状態

電子トリートメントして頭皮クレンジングしました。

 

頭皮が赤く痒みがあるとのことなのでヘアマニキュアをされていました。

フロントと、襟足の部分が縮毛矯正の薬品がついているようです。

毛先は、まっすぐで根本がうねりが出ています。

お客様のお気に入りのスタイル

 

ブロー後の右側

『ブローやりにくくありませんか?』

とてもやりにくいとのことでしたので、長さは変えないで、縮毛矯正かかっている部分と、根本の癖のコントロール、骨格がかなりいびつ🦴なので、骨格の引っ込んだところに髪の重なりがありブローがやりにくいので、骨格と、流れに沿った形でカットさせてもらいました。

 

バランス的に襟足の長さが気になるので、1センチだけ切らせてもらいました。

とにかく、短くしたら女性らしさがなくなって、横に髪が広がって行くのが心配😟で

お客様も鏡🪞越しに小顔になったと、喜んでいただきました。

 

 

 

キュビズムカットアフター

 

キュビズムカットで修正しています。

襟足部分も左側は、上に⤴️上がる癖があり頭蓋骨💀もかなり凸凹していました💦

カットすると、髪のツヤもよくなりましたね❗️

 

自宅でも再現できるかの確認のため、最後は、お客様にとかしてもらっています。

 

次回も確認しながらやりにくいところはなかったか?

毛先の収まり具合は、どうだったか?

もう少しこうして欲しいというご要望がありましたら、遠慮なくお伝えください❗️

美容室を変えるということはなかなかハードルが高く、最初の一歩が踏み出せない方いますよね

 

なのでまずは、気軽に髪の相談から

次は、シャンプーや、トリートメント

次は、カット💇‍♀️

カラーや、パーマと段階を重ねてご来店していただくといいと思います。

 

 

次回もよろしくお願いします🙇🏻‍♀️