新北海道スタイルで美容室営業

非常事態宣言は解除され少し自由の身になった気分ですが、油断はできません。

全てのお客様に安心してご来店、ご利用いただくために

当店では新型コロナウイルスの感染予防対策を行っております。

『すべてのお客様へご来店時に手洗いのご協力をお願いしております』
玄関入ってすぐ右側に洗面所がありますのでそちらで、石鹸、ハンドソープ、ペーパータオルをご用意しておりますので、ご来店時に手洗いのご協力をお願いいたします。

美容室アリエッテイの洗面所

来店時に手洗いお願いします

3つの密を避けるために

密閉

店内の換気密閉空間にならないように24時間集中換気システムを導入しています

換気システム4箇所おり

店内の東西南北4箇所ついています

24時間換気システム導入してます

常に24時間集中換気システムが作動しています

密集

施術コーナー

お客様との間隔も一般的な美容室よりは広くとっています。

ほぼお一人お一人の対応なので他の人と一緒になることは少ないと思います。

密接

対面施術は少ないので、今はマスクを着用し会話は必要最低限にしています。

ヘナ塗布中

玄関から手洗いの場所

・美容師はマスク着用、手洗いうがい、手指消毒の徹底
・お客様施術前に手指消毒の徹底
・椅子やテーブル、使用器具の消毒の徹底
・お客様のお席の間隔を空ける
・お飲み物などのご提供を休止
・雑誌、クッションのご提供を休止

※お客様の施術時のマスク着用に関しては、カラーやカットなど耳回りの施術必要に応じて外していただきます。その際にフェイスシールドを着用します。(当店で用意しています)

お客様に安心してご来店いただく為に、徹底して予防を努めて参ります。

 

 

そもそも美容室は保健所に登録をして開業届を提出しています

開業するにあったては、換気(二酸化炭素の基準:5000ppm以下)や一定基準の照明(1作業場につき100ルクス以上)、消毒薬液量計(メスシリンダー)100ml(薬用)及び500ml(希釈水用)、
消毒用バット、蓋付き容器、消毒薬剤を備えること。)の準備がなくてはならないのです。

 

美容室を開業するには

そして美容師自身も結核に感染していないか?

皮膚疾患などの持病はないか?

医師の診断が必要で、検査に合格しなくては美容師になれないのです。

 

また、2名以上美容師が在籍する以上は管理美容師が1名以上いなければならないのです。

管理美容師免許を取得するには、認定講習会を受講する必要がある。受講条件は美容師の資格取得後、3年以上、美容院で働いた実績が必要なのです。

管理美容師免許
年に1度秋ごろ保健所の講習会もありその年の話題になったことが取り上げられていることが多いですね

今年の保健所の講習会はコロナウィルス関連ではないかと思います。

 

予約は余裕をもってお一人お一人にさせていただいています。

お客様にもお願いですが体調の万全な時で、37.5度以上熱がないとき

咳エチケット、手洗いをお願いいたします。


新☆北海道スタイルで営業してます。

当日のご予約は受付ていませんのでご了承下さいませ