2年間で100回以上の沖縄産ヘナをした結果

当店に初めてご来店の時は、縮毛矯正をされていて一般的なカラーと増毛エクステもされていました

今は、キュビズムカットと2週間に1度のヘナカラーです。

多くのお客様は、私はくせ毛だから美容師さんに短いスタイルは『ダメって』言われているからショートスタイルにはしたくないのですが大丈夫ですか?

と、言われることが多いです。

でも、お客様は可能なら短くカットしてみたいとおっしゃいます。

初めてご来店の時はやはり半信半疑なので少しずつ5㎝、10センチ20センチと段階を経てスタイルを少しずつ変えながらくせの様子を見てお客様の扱いやすいように、毎回自宅でどうであったかお聞きしています。

跳ねるところはなかったですか?

扱いにくいところはなかったですか?

髪が厚くてあつまるところななかったですか?

‥など

初めてご来店の時の仕上がり

2018年7月19日

 

2019年10月31日

2019年11月29日

2020年3月

2020年3月

2020年6月の仕上がり

2020年6月

2020年8月

髪にボリューム感が出てきたのがわかると思います

 

 

前髪の白髪の様子

前髪の一部分だけ白髪が密集しているのでその部分だけ

インディゴミックスで染めています

1回目の沖縄産ヘナを縫って洗い流したところ

まず、1回目の沖縄産ヘナを塗布して1時間経過後、洗い流したところの色

2回目インディゴミックスで染めて洗い流したところ

3日後には空気酸化で自然に濃い茶色に変化していきます

前髪以外は、2回目の染めも沖縄産ヘナを塗布しています。

 

それを2週間に1回毎回2度染めしていますので、すでにヘナカラーは100回以上体験してもらい

縮毛矯正も当店では1度もしていません

もちろん増毛エクステもやっていません。

髪に負担のかかる縮毛矯正を早く卒業して、くせ毛だから長くしておく必要はなくなったとのことです。

日々のお客様の髪のお手入れにかける時間の短縮になれば幸いです。

 

ヘナカラーを短期間に繰り返すことによりくせ毛は落ち着きを取り戻し、髪の元気が出てボリューム感がアップしてツヤ手触りが増しています。

そして、伸びてきた白髪を我慢することなく、いつでも白髪を染めれるので2週間をめどに染めておくと快適の様子です。