縮毛矯正を辞めたい

年齢とともに髪のダメージが気になったり、白髪が出てきてヘアーカラーもしなくてはならない

 

どちらも化学的に薬品の処理をすると、とにかく髪への負担が大きい、髪は年齢とともにこのまま続けると髪が細くなり、頭皮へのダメージや、薄毛の原因になってしまうことが最大のデメリットです。

 

そしてボリュームの無い髪は大人女性にとっては貧相に見えたりします

 

長年通っていた美容室から当店のホームページをご覧になって1ヶ月お待ちになって頂き施術することになりました。

 

初めてご来店の時

令和3年4月初めてご来店の時

初めての時はやはり急に短くするのは抵抗があるので肩下ぐらいの長さまでということで

令和3年4月の仕上がり

縮毛矯正をしないで、沖縄産ヘナで髪質を良くしていきながら、癖を落ち着かせていきます。

 

1回目沖縄産ヘナで染めたところ

2回目は白髪の多いフロント部分のみヘナとインディゴのミックスハーブです

 

2回目のご来店時

 

令和3年5月来店時

縮毛矯正と、自分の髪の癖の境目が目立ってきました

令和3年5月の仕上がり

コロナ禍であまり美容室に行った感じがしないように、揃えるぐらいにしました。

令和3年7月来店時

今回は、思い切ってオオカミカット風に短くしますとのこと

令和3年7月仕上がり

 

毎回沖縄産ヘナと沖縄産インディゴのミックスハーブで染めています。

そうすることによって髪の質感が上がり髪が元気になってトップのボリューム感が出てきました!

つむじわれも気にならなくなりました。

初めてご来店の時のつむじ3回目のキュビズムカットと、沖縄産ヘナ同じ人なんですけどね

縮毛矯正のかかっている髪が無くなると、あとはお客様の髪の癖を生かしながらカットです。

中途半端に矯正部分が残っているととても扱いにくいので、思い切って短くすると早く縮毛矯正から卒業できます。

くせ毛の方に適したキュビズムカットキュビズムカットと、沖縄産ヘナ沖縄産ヘナで髪の質感が上がると普段のお手入れがとても楽になります♪

 

縮毛矯正やめてから1年経過右側

ほとんど乾かしただけのスタイルです