縮毛矯正には罪の意識があった

縮毛矯正やった時は髪がとてもきれいになって良かったんですけども、縮毛矯正やっていく事自体がどうしても髪が痛むんではないかと言うなんとなく罪の意識がありました。

とのこと

美容師もお客様の頭に薬品を使って一時的に髪がつやつやになっていいんですけど、この先5年10年後も.今の状態と同じ髪の質感を保てるか?

と、

思ったらとても疑問が湧いてきます。

それにしても、お客様の発した言葉

『縮毛矯正をやることに罪の意識があった』

この言葉、一言は、衝撃的でした!😵

ヘナカラー二度染してトリートメントしてカットする時間で大体3時間30分〜4時間

しかし、縮毛矯正する時間も3時間、4時間

やっぱり、かかります。

どちらの時間が有意義に過ごせるかと言ったら

やっぱり罪の意識のない、ヘナカラーと、カットの方が気持ちが全然違います。

after

当店で6回目のヘナカラー

カットは、3回目

もう少し、卒業まで時間がかかります!

少しずつ、切りながら矯正のかかっている部分をカットで無くして行きます。

それと同時に、髪質改善

ヘナカラーと、電子トリートメントでダメーを取り戻しながら、ヘナで、癖を落ち着かせる。

来年の春頃には、必ずいい感じになっているはずです。

気持ちも、髪も健康的に

自然なスタイルを提案しています。