縮毛矯正をやめてダメージ回復お手入れの簡単なスタイルへ

30年以上定期的に縮毛矯正をかけて、ヘアカラーを続けていました。

当然の如く髪の状態はハイダメージ、フェイスラインや襟足の髪は弱りきって切れ毛状態 😯

縮毛矯正をやめて半年経過

襟足の状態

襟足の髪が切れている

表面の長いところは、まだ縮毛矯正が効いていますが襟足の縮毛矯正のかかってないところはクセの強さと切れ毛でどうにもまとまりにくい状態。

中途半端に切っても当分ヘアースタイルはまとまりにくいので、一度リセットした方が早く楽のなれるので思い切ってカットしました、

キュビズムカット1回目右側

 

キュビズムカット1回目の左側

ビフォー(来店時)1年経過しました

1年後の来店時

 

アフター(仕上がり)

1年後のアフター

お客様も自宅でのお手入れがとても楽になった様で、美容室での仕上がりと変わらない状態になりました。

自宅でもホームケア電子トリートメントとシャンプーの併用で、くるくるドライヤーでのスタイリングです。

髪の水分量が上がって髪の質感が柔らかくなり扱いやすい髪質になりました。

カラーはアロマカラーですが、白髪を3週間に1度のペースで染めていますが、ダメージは少ないです。

癖毛だからショートは無理と思っていたお客様にもキュビズムカットは手入れが簡単と喜んで頂いています。

 

 

縮毛矯正をやめてカットでスタイリング

 

1年前と1年後のビフォーアフター

髪が元気になってくるとクセも柔らかくなってきてひどく暴れていた状態が治りが良くなってきました。